赤ちゃんにベビーベッドは必要?
妊娠すると、いろいろな育児グッズを揃え始めますよね。
どれが必要か、どんなものが使いやすいか、
赤ちゃんが産まれたあとの生活を想像して選ぶパパやママが多いと思います。
いろいろな育児グッズの中でも、特にベビーベッドは使うかどうか悩みますよね。
他の育児グッズに比べ値段も高いですし大きいため、
失敗できないと考える方も多いはず。
そこで今回は、どんな方にベビーベッドがオススメなのかご紹介します◎
こんな方はベビーベッドがあると便利!
ベビーベッドは誰にでも必要なの?
と聞かれると必ずしもそうではありません。
パパやママのライフスタイルによって必要かどうかが決まります。
これからご紹介する環境の方は、
ベビーベッドがあった方が便利に生活できオススメです◎
パパやママがベッドで寝ている家庭
パパやママがベッドで寝ている場合には、
ベビーベッドがある方が安心です。
もし同じベッドで添い寝するとなると、転落の可能性があり危険ですよね…。
とくに赤ちゃんは寝相が悪いことも多いため、寝返りを打った拍子に落ちてしまうこともあります。
ベビーベッドなら、パパやママが使っているベッドの横に置き、添い寝ができるタイプのものもあります。
これなら柵も付いているため、転落の心配もないですよね◎
赤ちゃんが夜泣きしたときにも、隣に添い寝していればすぐに抱っこや授乳ができるので、
ままにとっても楽なんです。
ベビーベッドレンタル.comで取り扱っている、添い寝ができるベビーベッドはこちら>
ペットや小さいお子さまがいる家庭
ペットを飼っている場合や、
赤ちゃんのお兄ちゃんお姉ちゃんなど小さいお子さまがいる家庭にも、
ベビーベッドはオススメです。
ペットや小さいお子さまは赤ちゃんに興味津々。
悪気なくイタズラしてしまうこともあります。
ベビーベッドがあれば、赤ちゃんとの距離が近くなりすぎることがないので安心です。
特にネットベッドなら、ネットの目の大きさは約8mmなので、
お子さまの指が入ることもありませんよ。
ベビーベッドレンタル.comで取り扱っているネットベッドはこちら>
また、ペットを飼っているとペットの毛が床に落ちてしまいます。
床に落ちている毛やホコリからも赤ちゃんを守ってくれるのが、ベビーベッドの良いところ。
ベビーベッドはアレルギー対策にもなるんです◎
こんな方にはベビーベッドのレンタルがオススメです◎
いざベビーベッドを使おう!と決めたら、迷うのが購入するかレンタルするかですよね。
もしかしたら、赤ちゃんには新品のものを!と考える方もいるかと思いますが、
レンタルの方がオススメの場合もあるんです。
使用期間が短い場合
一般的にベビーベッドの使用期間は、赤ちゃんが歩き始める1歳くらいまでと言われています。
下のお子さまにも使う予定がある場合や、どなたかに譲る予定があるなら購入の方がオススメですが、
そうでないのならレンタルの方が良い場合もあります。
レンタルなら、使い終わってからも返却するだけで済むので処分に困りませんし、
お値段を考えても安く済むはずです。
ちなみに、ベビーベッドを購入するとなると1~2万円程度かかりますが、
ベビーベッドレンタル.comでは3か月7,181円~使用することができます。
お試しで使ってみたい場合
赤ちゃんの中には、ベビーベッドで寝るのを嫌がるお子さまもいます。
せっかく高いベビーベッドを買ったのに、赤ちゃんが嫌がってしまったら悲しいですよね。
レンタルならお試しで使うこともできるから便利です。
ベビーベッドレンタル.comでは最短2週間からレンタルすることができます。
まずはお試しで短期間使ってみて、
赤ちゃんが気に入ってくれそうだったり、ライフスタイルに合っていそうだったら、
購入するかレンタルを継続するか考えてみても良いかと思います。
ベビーベッドで快適な育児生活を
ベビーベッドは、必ずしも必要という訳ではありませんが、
あった方が便利で快適に育児できる場合もあります。
自分たちのライフスタイルや赤ちゃんの様子に合わせて、
使ってみるかどうかや、購入するかレンタルするかを考えてみてくださいね◎