ベビーベッドのベッドマットについて
ベビーベッドを用意するとき、一緒にベビーベッド用のベッドマットを用意するか、お悩みの人も多いのではないでしょうか。
ベビーベッドにベビー用の敷布団を直接ひいてもいいのですが、木でできた硬いベビーベッドの上に直接敷布団を一枚敷いて寝かすのは寝心地が悪そうな気がしますね。 ベビー布団一式を購入するのであれば、ベッドマットもセットになっているものも多いので、セットで買うのがお得かもしれません。 マットは、(セットになっている)ボックスシーツをかぶせて、ベッドの床板に直接敷いて使用します。その上に敷布団を敷いて使用するのですが、 最近ではうつぶせ寝の窒息の危険があるので、ふかふかの敷布団ではなく、代わりに敷きパッドを敷いて使う人も多いようです。敷きパッドなら洗い替えに何枚か用意し、こまめに洗濯もできるのでとてもおすすめです。

また、ベッドマットには、二つ折れになるタイプと折れない一枚タイプがあります。一枚タイプの方がしっかりしているイメージがあるかもしれませんが、二つ折れになるタイプはコンパクトになるので、ベビーベッドを使わなくなった後でもお昼寝用マットとして使用する事も可能です。また、日干しする時にも干しやすいですので、購入する際にはよく考えて選びましょう。 赤ちゃんの背骨の成長にも固めのマットが良いと言われているので、ベッドのサイズにピッタリと合ったベッドマットを用意してあげてくださいね。