おすすめのプレイマットについて
赤ちゃんが寝返りするようになったら、日中の赤ちゃんの居場所はどうするか、まず考えなくてはいけませんよね。赤ちゃんを直接寝かせておける、やわらかいプレイマットなどを探す方が多いのではないでしょうか。
今はジョイントマットが主流になっていますよね。ジョイントマットは最近様々な種類があり、部屋やスペースに合わせて好きなように組み合わせることも可能な上に手軽に広さも調整する事ができ、 クッション性があるので、使用している家庭がとても多いです。ただし、沢山敷いてしまうと簡単にはしまえずに敷きっぱなしで使うことになります。洗濯もできないので、汚れた場合はひたすら水拭きする事になりますが、 表面がボコボコしているタイプだと、意外とふき取りにくく、また、つながりの隙間に入ると床までしみてしまって不便な時もあります。

「使わない時はしまっておきたい」「実家などに持ち運びたい」「はき戻しなどが多い赤ちゃんなので洗濯したい」という方には、布製のプレイマットをおすすめします。布製のプレイマットを選ぶ場合、 フローリングや畳で使うのであれば、事故防止のために滑り止めがついているものを選ぶ事がポイントです。ネットでも色々な大きさ・種類があるので自分の部屋と赤ちゃんに合ったプレイマットを選んでくださいね。