ベビーベッドはそもそも必要?
赤ちゃんを迎えるにあたって、まずベビーベッドをどうしようかと考える人が多いと思いますが、そもそもベビーベッドは必要なのでしょうか。 その答えは、各家庭環境や生活スタイルによって考えれば良い事だと思います。それではその判断材料となるメリット・デメリットや、先輩ママ達の意見をまとめてみましょう。
まずメリットは、「高いところに寝かせておけるので安全」「ホコリから守れる」「柵があるのでちょっと目を離すときにも安心」「布団の硬さなどが赤ちゃん設計になっている」という点です。一方、デメリットを考えると「スペースを取る」「ベビー布団が必要」という点でしょう。

また、ベビーベッドが必要だと思うママ達からは、「おむつ替えなど腰に負担がかかるので、必需品だった」 「一人で寝る習慣がついたので良かった」「自分の寝相でぶつかる心配がなく熟睡できる」「お昼寝の時も柵をしておけば安心」などの意見をよく耳にしますし、 添い寝派のママからは、「とてもスペースを取るので部屋が狭くなるし、使い終わった後もしまう場所を取られるので邪魔」「ベビーベッドでは寝てくれずに使わなかったので無駄になった」「親が布団で寝ているので添い寝の方が楽」との意見があります。 ベビーベッドの必要性は、このような情報を参考にしながらよく検討し、自分たちのライフスタイルに合った判断をすべきでしょう。