ベビーシーツについて
出産準備で揃えるベビー用品の中で、ベビー布団は本当に必要なのかどうか、特に1人目の子供の場合は迷うところかもしれません。
最近はベビー布団もセットになっているものが多く、マットレスや敷き布団、掛け布団、毛布、タオルケットや枕が主にセット販売されています。そのほかにシーツや布団カバーが必要になってくるので、金額的にもかなり負担がかかるベビー用品と言えます。

中でもベビーシーツは、用意するとなると確実に一枚では足りません。夜中に吐き戻しをする赤ちゃんも少なくなく、おむつ替えの時に汚してしまうこともあるため、必ず洗い替えが必要になってきます。また、体温調整が難しい赤ちゃんにとって、ベビーシーツの素材も重要になってきます。赤ちゃんの肌はとても敏感です。特に夏は寝ている間にたくさん汗をかくので、通気性・吸水性の良いガーゼ素材などのシーツがおすすめです。ただし季節ごとに良い素材のシーツを何枚もそろえるのはそれなりにお金もかかるので、通気性の良いシーツに綿のバスタオルを敷いてこまめにとりかえてあげるのも良いでしょう。
ベビーシーツはベビーベッドやベビー布団を使わなくなると不要になるので、人によっては使える期間がかなり短い場合もあります。ネットショップだとかなり種類も豊富なので、出来る限り赤ちゃんに優しいものを、なるべく経済的に用意したいものですね。