お部屋の雰囲気に合わせられる!ベビーベッドのカラーバリエーション
ベビーベッドのレンタルをお考えのとき、どんなポイントが気になりますか?
サイズ・機能・レンタル代…
そして本体の「色」についてもちょっと気になりますよね。
しばらくの間お部屋に置くものですから、
「お部屋の雰囲気に合わせてベビーベッドの色もコーディネイトしたい!」
という希望を持ったパパさん・ママさんも多いのではないでしょうか。
サイズや機能が同じものなら、好みの色の方を選びたいですよね!
ベビーベッドレンタル.comでは、
大きく分けて3パターンの色のベビーベッドを取り扱っています。
ベビーベッドを決めるポイントのひとつとして、
ナチュラル・ブラウン・ホワイトの3パターンの色について、
それぞれご紹介していきますね。
木のぬくもりがある、スタンダードな「ナチュラルカラー」
やっぱりベビーベッドといえば、
木目を生かしたナチュラルカラーが主流ですよね。
ベビーベッドは、ママから生まれてきた赤ちゃんが長い時間を過ごす場所。
ですから、自然なものを肌で感じて安心してもらいたいですよね。
優しい風合いのナチュラルカラーは、赤ちゃんにとっても、
パパやママにとっても、きっと安心できる場所になることでしょう。
和室にも洋室にも馴染む「ブラウンカラー」
ベビーベッドレンタル.comではブラウンとしてカテゴリー分けされていますが、
一口にブラウンと言っても色味に若干の違いがあります。
シックで合わせやすい「ダークブラウン」
ブラウンとして主に取り扱われているのは、こちらのダークブラウンです。
ダークブラウンの良いところは、
和風のお部屋でも洋風のお部屋でも合わせやすいところ!
この色味は、家具やお部屋の柱などに多く取り入れられていますよね。
ですから比較的お部屋の雰囲気に合わせやすいカラーなんです。
明るい風合いで重くなりすぎない「ブラウン」
こちらはダークブラウンよりも明るいブラウンです。
こちらのカラーは《ハイタイプベッド カインド》という種類などで
取り扱われています。
機能でどれにするか迷ってしまったら、
よりお部屋に合う色味の方を選んでも良いですね!
無垢な赤ちゃんにぴったりの「ホワイトカラー」
生まれてきた赤ちゃんは、純真無垢。
ピュアな赤ちゃんのイメージカラーとして、
何物にも染まらない白はぴったりですよね。
白いベビーベッドを置けばお部屋の雰囲気が一気に明るくなりますし、
お布団カバーの色でイメージチェンジできます!
春に使うならパステルカラーにしたり、
冬場なら温かみを感じられる色にしてもいいですよね。
白いベビーベッドなら、どんな色のカバーリングでも相性バッチリですよ◎
ベビーベッドへのこだわりは、
ゆくゆく我が子との思い出として残ります
ベビーベッドレンタル.comで取り扱っているベッドの
カラーバリエーションについてご紹介してまいりました。
赤ちゃんの頃はたくさん写真を撮って、
その愛らしい姿を残しておきたいですよね。
ベビーベッドは、言わばその舞台のうちのひとつになります。
いつしか、成長した我が子と一緒に、赤ちゃんだった頃の写真を見て、
「このベビーベッド、お部屋に合っていて良いね」
なんて言ってもらえる日がきたら…
「パパとママが選んだんだよ」
そう胸を張って言ってあげられたら素敵ですよね。
ベビーベッドレンタル.comは、ベビーベッドのレンタルを通して
家族の思い出作りを応援しています。
ホームページを見て、もし分からないこと、気になることがありましたら
お気軽にお問い合わせ下さいね!