安全性で選ぶベビーベッド
ベビーベッドを選ぶとき、パパやママが一番気になるのが安全性ではないでしょうか?
大切な赤ちゃんが寝んねするところなので、安心して使えるベビーベッドを選びたいですよね。
ベビーベッドレンタル.comでは、ベビーベッドの安全性にはとてもこだわりを持ってベビーベッドを選んでいます。
今回はベビーベッドレンタル.comで取り扱っている商品の安全性についてご紹介いたしますので、ベビーベッドのレンタルを検討している方は是非参考にしてみてくださいね。
安全性へのこだわり
ベビーベッドレンタル.comでは、厳しい目で商品を選び本当に安全なベビーベッドだけをレンタルしております。
また、レンタルというのは前に使用した方がいるいわば中古品なので、その分次の方も安心してお使いいただけるように心がけています。
返却されたベビーベッドは点検・メンテナンス・クリーニングをしっかりと行い、次の方にレンタルしておりますので、安心してお使いいただければと思います。
現在ベビーベッドレンタル.comで取り扱っているのはヤマサキ製のベビーベッドです。
ヤマサキのベビーベッドは、創業当時からすべて日本の工場で作っています。
日本で作ることで常に品質に目が行き届き、しっかりと商品の管理が行える、という考えから、これまで一貫して国内工場での製造にこだわってきたのです。
ヤマサキでは赤ちゃんを第一に考えてベビーベッドを作っているんです。
この他にもヤマサキのベビーベッドに対する安全へのこだわりはたくさんありますのでご紹介します。
塗料や接着剤は赤ちゃんが口に含んでも安全なものを使用
ヤマサキのベビーベッドには、赤ちゃんが口に含んでも安全な塗料や接着剤を使用しています。
実は塗料や接着剤の中には、有害物質を含んでいるものもあるんです。
赤ちゃんは何でも口に入れてしまう時期がありますが、知らず知らずのうちに赤ちゃんが有害物質を口に入れてしまっていたら怖いですよね。
ですから、赤ちゃんが舐めても安全な塗料や接着剤をヤマサキでは使っているんです。
使う素材は丈夫なビーチ材
ベビーベッドにどんな木材が使われているか考えたことはありますか?
木材にもいろいろな種類がありますが、ヤマサキで使っているのはドイツ産の高級ビーチ材(ブナ材)。
ドイツ産の高級ビーチ材は湿気に強く、頑丈なことが特徴です。
レンタルのベビーベッドにはぴったりの素材ですよね。
レンタルに耐えられる頑丈なつくり
実はヤマサキ製のベビーベッドというのは、ベビーベッドのレンタルを行っている会社への導入実績が業界トップなのです。
レンタルというのは長く使われるものですが、ヤマサキのベビーベッドは長期間の使用にも耐えられるくらいしっかりとした構造になっています。
安心・安全という面で信頼されているヤマサキのベビーベッドなら、レンタルでも安心してお使いいただけるはずです。
安全に特にこだわりたい方にはネットベッドがオススメ◎
ヤマサキのベビーベッドの安全性が高いことはお分かりいただけたと思いますが、その中でも特に安全なものを選びたい、という方にオススメなのがネットベッドです。
寝返りができるようになった赤ちゃんは、ベビーベッドの中で頭をぶつけてしまったり、ベビーベッドの柵に足や頭を挟んでしまったりすることも。
大きな怪我にはならなくとも、できるだけ避けてあげたいですよね。
また、上に小さい兄弟がいたりペットを飼っていたりする場合、ベビーベッドの柵の隙間からイタズラをしてしまうことも。
ネットベッドはベッドの四方がネットで囲まれているので、赤ちゃんの寝返りも優しく受け止めてくれます。
ネットの目は細かいので、上の兄弟やペットのイタズラの防止にもなるんです。
安全面が気になる方は、ネットベッドもチェックしてみてくださいね◎
ネットベッドのページはこちら>
安全なベビーベッドで安心の毎日を
ベビーベッドは赤ちゃんが使うものだからこそ、安全にはとことんこだわりたいもの。
ベビーベッドレンタル.comで取り扱っている商品は選りすぐりのものばかりです。
ベビーベッドのレンタルを検討している方は、是非ベビーベッドレンタル.comの商品もチェックしてみてくださいね。