こだわりから選ぶ、人気のベビーベッド
ベビーベッドを選ぶ基準はご家庭によってそれぞれ。
こだわるポイントも違いますよね。
「ベビーベッドは種類がありすぎてどれを選べばいいか分からない…。」
「うちの家に合うのはどんなベビーベッド?」
とお悩みの方のために、今回はこだわりから選ぶ人気のベビーベッドをご紹介します。
あまりスペースを取りたくない方に人気のコンパクトタイプのベビーベッド
自宅がアパートやマンションであったり、ベビーベッドを置く予定のお部屋にあまりスペースが取れなかったりする場合もありますよね。
そんな方に人気なのがコンパクトタイプのベビーベッド。
通常のサイズよりも小さめの作りになっているので、スペースを取らずにベビーベッドを使うことができます。
赤ちゃんのお世話を楽にしたい方に人気のハイタイプのベビーベッド
パパや背の高いママが赤ちゃんのお世話をするとき、床板の高さが低いベビーベッドだと腰をかがめる体勢になるため、身体に負担がかかることも。
特に産後間もないママの身体はまだまだ産前の状態には戻っていないため、身体に痛みが出てきてしまうこともあります。
そんな方に人気なのがハイタイプのベビーベッド。
床板の高さが高めにできるため、腰をかがめることなく赤ちゃんのお世話ができます。
空間を有効に使いたい方に人気の収納付きのベビーベッド
ベビー用品というのはかさばってしまうものが多かったり、細々したものが多かったり…
意外と収納場所に困ることがあります。
「煩雑になりがちなベビー用品をすっきり収納したい!」
「ベビー用品を使いやすい場所に収納したい。」
という方に人気なのが、収納付きのベビーベッドです。
ベビーベッドの下に収納棚が付いているタイプであれば、使いたいときにサッと物が取り出せて便利ですよね。
オムツだけではなく、ベビー綿棒や保湿クリーム、ガーゼなどのタオル類も、散らかることなくすっきり収納ができます。
使いたいとき以外はしまっておきたい方に人気の組み立て不要のベビーベッド
ベビーベッドというと常に置きっぱなしで場所をとってしまう…というイメージがある方も多いと思いますが、実は手間がかかる組み立てが不要で使いたいときだけ取り出すことができるベビーベッドもあるんです。
それが折りたたみ式のベビーベッド。
折りたたみ式なので、ママ一人でも組み立てることができますし、使わないときには折りたたんでしまっておくこともできます。
手軽にベビーベッドを使えるので、必要に応じて取り出したい、という方に人気のタイプになっています。
赤ちゃんと添い寝したい方に人気のツーオープン・スリーオープンのベビーベッド
ベビーベッドでは添い寝が難しいイメージがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかしベビーベッドの扉がツーオープン・スリーオープンのタイプであれば、赤ちゃんと添い寝することも可能なんです。
前枠を開けて使用すれば、パパやママのベッドの隣にベビーベッドをくっつけて使用することができます。
パパやママがベッドで寝ているご家庭に人気のベビーベッドです。
安全性を求める方に人気のネットベッド
赤ちゃんは動きが活発になってくると、寝ているときにも動きが多くなるもの。
寝返りをしたときに頭を打ってしまったり、ベッドの柵の間に腕や足を挟んでしまったりすることもあります。
また、上のご兄弟がいる場合やペットを飼っている場合には、イタズラしないか心配ですよね。
安全なベビーベッドを使いたい方に人気なのが、ベッドの枠の部分がネットになっているネットベッド。
ネットなので赤ちゃんが寝返りでぶつかっても安心ですし、ご兄弟やペットの手などが入らないのでイタズラ防止にもなります。
長期間使いたい方に人気のサークル兼用のベビーベッド
ベビーベッドをベッド以外の用途でも使いたい、という方に人気なのがサークル兼用のベビーベッド。
ベビーサークルとして使えるタイプであれば、動きが活発になる時期になってからでもベビーベッドを使うことができます。
長期間ベビーベッドを使いたい方にオススメです。
ご家庭にぴったりのベビーベッドで赤ちゃんに快適な睡眠環境を
今回はこだわりごとに人気のベビーベッドをご紹介しました。
ベビーベッドを置きたい場所や使い方などはご家庭によって違うもの。
こだわりに合わせたベビーベッドを選べれば、より快適にベビーベッドを使えるはずです。
是非ベビーベッドを選ぶ前には、どんな使い方をしたいのか考えて選んでみてくださいね。
今回ご紹介したベビーベッドは、すべてベビーベッドレンタル.comでも取り扱っております。
気になるベビーベッドがあった方は、是非こちらもチェックしてみてくださいね。