簡単な注文で、お手軽にベビーベッドを使いましょう。
前回の「ベビーベッドレンタルは、手間がかからず簡単に利用できます。」では、
ベビーベッドレンタルを利用される場合の流れについてご紹介いたしました。
今回は、ベビーベッドレンタル.comを利用される際の、
具体的なご注文方法についてご紹介いたします。
注文の基本的な流れ
注文したい商品をカートに入れていただいたら、注文画面に進みます。
注文画面での流れは以下の通りです。
①レンタルが必要な期間、オプションを選択します。
②カートの中の注文内容を確認をします。
③会員の方はログインを、会員登録が不要な方は会員登録をせず次に進みます。
④住所の入力をします。
⑤レンタル開始日を選びます。
⑥お支払方法を選択して、注文を確定します。
具体的な注文方法は、一般的なインターネット通販と変わりないので、
迷わずできるのではないでしょうか?
ご注文は24時間365日いつでも受け付けておりますので、
お気軽にご利用ください。
事前予約も可能です。
ベビーベッドレンタル.comでは、
ベビーベッドレンタルのご予約をしていただくことも可能です。
赤ちゃんが生まれてからの申し込みだとバタバタしそう…と
悩まれている方などは、事前にご予約していただくこともおすすめです。
ご予約は1か月先まで受け付けております。
貸し出しの状況によってはご予約していただけない場合もありますので、
一度お問い合わせください。
その際には、商品・注文番号をお伝えいただくと、対応がスムーズです。
こんな時どうすれば?にお答えします。
注文している最中や注文後、疑問に思われることがあると思います。
お客様の「こんな時どうすれば?」にお答えいたします。
キャンセルは発送前までなら無料で
注文が完了した後に、
「やっぱりあっちのタイプが良かったかな…?」
などと思われることがありますよね。
また、ベビーベッドのレンタル自体をキャンセルしたくなる場合も考えられます。
キャンセルは発送前でしたら無料でしていただけます。
通常、商品の発送はレンタル開始日の3~5日前になるので、
それまでにキャンセルしていただければと思います。
ただし商品到着後7日以内でしたら、
引取り手数料4,900円(税抜)でキャンセルを承ることが可能です。
もしも注文後に商品を変更したい場合には、
一度注文をキャンセル後に再度お申込みいただけばと思います。
引っ越しの予定がある場合にもご利用いただけます。
「近々引っ越しの予定があるんだけど、レンタルの注文しても大丈夫…?」
とお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。
お引越しされる場合でも、もちろんご利用は可能です。
お引越しのタイミングで一度ご返却していただく、ということもありません。
ただし、現在北海道・沖縄・離島では
サービスをご利用していただくことができません。
ですから、お引越し先が上記の地域になる場合には、
返却時にお客様自身で配送業者に依頼していただくことになります。
また、配送料もお客様のご負担になりますので、あらかじめご了承ください。
簡単に注文してお使いいただけるベビーベッドレンタル
ベビーベッドレンタルの実際のご注文の仕方についてご紹介いたしました。
赤ちゃんは一日の大半を寝て過ごしますよね。
赤ちゃんの睡眠環境というのは、赤ちゃんの成長にも大きく関わってきますよね。
ですから、赤ちゃんの睡眠環境を整えることは、とても大切なことなのです。
ベビーベッドのご利用は、赤ちゃんにとってもいいことづくめです。
しかもベビーベッドレンタルなら、必要な期間だけ
お得なお値段でベビーベッドのレンタルをしていただくことができます。
簡単なお申込みで家までベビーベッドが届くベビーベッドレンタルは、
忙しい育児の合間にも便利にお使いいただけるはずです。
ベビーベッドレンタルなら、ベビーベッドレンタル.comにお任せください。