家族みんなのことを考えて作られたベビーベッドをご紹介します
前回、新米ママ・新米パパにおすすめ!快適な育児ライフをサポートする
ベビーベッドでは、レンタル費用はお手頃価格ではありながらも、
高品質・高性能のベビーベッドをご紹介させていただきました。
毎日赤ちゃんのお世話をする中で、
「もっとこうだったら便利なのにな…」
という思いを抱いている方がたくさんいらっしゃると思います。
まだ身体が本調子ではない、産褥期のママであればなおさら、
赤ちゃんのお世話がより楽なものになったら…とお考えになるかと思います。
赤ちゃんのお世話をするママやパパ、
また、妹や弟がやってきて嬉しい、お兄ちゃんやお姉ちゃん。
今回は、家族みんなのことを考えて作られたベビーベッドをご紹介します。
赤ちゃんと一緒に眠りたいママやパパに「オープンベッド」
「普段ベッドで眠っているから、夜の授乳が大変で…」
「不安になってしまうのか、赤ちゃんが一人では寝てくれなくなった」
とお悩みの声を持ったママやパパもいらっしゃると思います。
赤ちゃんにもママのぬくもりを感じながら、安心して眠って欲しいですよね。
パパ・ママの眠るベッドに横付けして、赤ちゃんと一緒に眠ることができる
ベビーベッドは「オープンタイプ」のベビーベッドです。
「ツーオープンベッド b-side mini」
こちらのベビーベッドは、
前枠と横枠の2面を下ろすことのできるタイプのベビーベッドです。
ベッドに横付けできる前枠部分だけではなく、横枠をスライドして
下ろすことができるおかげで、ベビーベッドはベッドにくっつけたまま
赤ちゃんのおむつ替えや抱え起こしを、楽に行っていただけますよ。
>「ツーオープンベッド b-side mini」のレンタルはこちらから
「スリーオープンベッド b-side DX」
上でご紹介した「ツーオープンベビーベッド」がさらに使いやすく進化して、
前枠と横枠に加え、後枠も開閉することが可能になったベビーベッドです。
3つの枠が開けられることで、ベビーベッドを置く場所の選択肢も広がります。
ママとパパのベッドで、
ベビーベッドを挟むようにして添い寝することも可能です。
親子3人、川の字になって眠る夢も実現できますよね。
>「スリーオープンベッド b-side DX」のレンタルはこちらから
小さなお兄ちゃん、お姉ちゃんがいらっしゃるおうちに
「ネットベッド」
赤ちゃんに、歳の近いお兄ちゃんやお姉ちゃんがいる場合、
いたずらや怪我の防止のため、
ベビーベッドを使用することをおすすめいたします。
赤ちゃんを床に寝かせたママの状態だと、赤ちゃんを踏んづけてしまわないか
おもちゃがぶつかってしまわないかなどの危険性が考えられて、
ハラハラしているママもいらっしゃると思います。
赤ちゃんの快適な眠りをサポートしながら
家族みんなで赤ちゃんを見守ることのできるベビーベッドをご紹介します。
「ネットベッド ジョイフル ホワイト」
こちらのベビーベッドは、すべての面にネットが張られていて
赤ちゃんの寝返りを優しく受け止めてくれます。
ただし、「床板の高さから15cmまでの部分は堅固な構造であること」
という安全基準に基づき、一面全てがネットで作られているわけではありません。
こちらのタイプを使用する場合は、
15cmの厚さがあるスプリングマットを併せてお使いください。
まだ赤ちゃんと歳の近い、
小さなお兄ちゃんやお姉ちゃんは、赤ちゃんに興味津々です。
赤ちゃんを可愛がってあげたい気持ちや、
反対に、ママを取られてしまったという嫉妬の気持ちもあって、
ついつい赤ちゃんにちょっかいをかけてしまうんです。
一般的なベビーベッドの柵は8cmほど間隔が空いていて
小さなお子さまの手や、伸ばした腕が全て入ってしまうこともあります。
ネットベッドの場合、ネットの目は8mmと非常に細かく、
お子さまが手や腕を入れて赤ちゃんを起こしてしまう、
という心配もなくなります。
また、ベッド全体の高さが120cmほどあり、スタンダードな
ベビーベッドに比べると約20cmほど大きいサイズとなっています。
ボールやおもちゃを投げても、高さのあるベビーベッドなら
中まで物が入りにくいため、赤ちゃんを安全に守ってあげることができますよ。
こちらのベビーベッドは3ヶ月9,520円、12ヶ月14,840円からレンタル可能です。
他のタイプに比べると少々値段が張りますが、そのお値段にも理由があります。
こちらのベッドのネットを張る作業はすべて、手作業で行われています。
手間ひまをかけて作られるため、大量生産することができません。
そのため、価格も高くなってしまうんです。
赤ちゃんの安全を守りながら、お兄ちゃんお姉ちゃんにも
優しく赤ちゃんを見守って欲しいとお考えの方には
ぜひこちらのネットベッドがおすすめです。
家族みんなの宝物である赤ちゃんを、優しく見守りましょう
ママやパパにとってだけではなく、赤ちゃんはみんなにとって、大切な宝物です。
ベビーベッドを使う赤ちゃんのことはもちろん、
おうちの環境や、お兄ちゃん・お姉ちゃんの成長に合わせて
家族みんなにふさわしいベビーベッドを選んであげてくださいね。
ベビーベッドレンタル.comでは今回ご紹介したベビーベッドの他にも、
さまざまなベビーベッドを取り揃えております。
最短2週間からレンタルしていただけますから、赤ちゃんとの相性や、
家族みんなが使いやすいかどうかを実際にお試しいただくことができますよ。
ベビーベッドレンタルのことについて、ご相談やご質問がございましたら
お電話・メールにてお気軽にご連絡ください。
専門のスタッフが丁寧に、お客様のご質問にお答えします。