ベビーベッドレンタル.comで人気第1位のベビーベッド
ベビーベッドレンタル.comの中で人気No1のベビーベッドが
「ハイタイプベッド カインド」のホワイトです。
ハイタイプベッドはやっぱり大人気。
実際に使っているパパやママからも好評なんです。
今回は「ハイタイプベッド カインド」のホワイトについて
詳しくご紹介いたします。
ハイタイプのベビーベッドは赤ちゃんのお世話が楽にできます。
「ハイタイプベッド カインド」は床板の高さが2段階で調節できます。
一番上は70cm。
最大で60cmまでしか調節できないタイプのベビーベッドが多いので、
70cmまで調節できるベビーベッドは貴重なんですよ。
ハイタイプのベビーベッドの最大のメリットは、
パパやママが赤ちゃんをお世話するときに、からだが楽になること。
身体をかがめてオムツ替えや着替えをするのは、腰に負担がかかりますよね。
特に産後間もない頃のママの身体は、辛い部分が多いもの。
赤ちゃんを抱っこする動作一つとっても、身体には大きな負担がかかります。
ハイタイプのベビーベッドは、赤ちゃんのお世話が立ったままでできるので、
身体がとっても楽なんです。
もちろん、背が高いパパにも負担が少なくなるんですよ。
赤ちゃんのお世話の時間が、ますます楽しくなりそうですよね。
ただし、赤ちゃんの背が伸びてきてつかまり立ちを始めるようになったら、
ハイタイプからは卒業をオススメいたします。
つかまり立ちを始めると、ベビーベッドの中で赤ちゃんが立ったときに、
頭が柵の高さを超えてしまうことがあります。
そうなると転落の危険性がありますので、注意が必要です。
「ハイタイプベッド カインド」は、床板の高さを45cmにすることも
できますので、是非時期に合わせて調節しながら使ってみてくださいね。
スライド式の扉は開け閉めがらくらくできます。
前枠の扉は上下のスライド式です。
スライド式の扉は開閉するときにもスペースを使わないので、
ベビーベッドの置き場所を選ばずに使えます。
扉が手前に倒れるタイプの開閉式だと、
扉を開けるときに一歩後ろに下がったり
腕を大きく動かしたりする必要があります。
赤ちゃんを抱っこしながらの開閉は、非常に不便ですし危険ですよね。
スライド式であれば、片手でらくらく開け閉めができます。
収納スペースもたっぷり!
「ハイタイプベッド カインド」は、ベビーベッドの下の収納棚が付いています。
床板の高さを70cmにしているときは、収納棚の高さはなんと55cmに!
オムツやおもちゃだけではなく、高さのあるものも楽にしまうことができますね。
収納棚の耐荷重は20kg。
とても丈夫にできているので、重い荷物を入れても平気です。
移動が楽にできるキャスター付き
「ハイタイプベッド カインド」にはキャスターも付いています。
ベビーベッドを他の部屋に移動したいときだけではなく、
日常生活の中でお掃除するときやお客様が来たとき。
どんな時でもサッと移動できるので、とっても便利に使えるはずです。
もちろん、荷物を収納棚に載せたままで移動できます。
キャスターには傷防止のためにウレタンが巻いてあります。
これでフローリングの上の移動も安心ですね。
ホワイトはインテリアによく馴染み、かわいくまとまります。
「ハイタイプベッド カインド」の中で一番人気の色がホワイト。
ホワイトなら、どんなお部屋で使っても馴染みますよね。
インテリアの邪魔をしませんし、清潔感も感じられます。
赤ちゃんのおもちゃとの相性も◎
かわいくまとまるはずです。
また、汚れがすぐに分かるのもホワイトのメリット。
汚れが気になったらすぐにお掃除できますね。
便利な機能たっぷりの「ハイタイプベッド カインド」
今回はベビーベッドレンタル.comで一番人気の
「ハイタイプベッド カインド」のホワイトについてご紹介いたしました。
機能性に優れている「ハイタイプベッド カインド」。
きっと便利に使えると思います。
ベビーベッドを使うかどうか悩まれている方も、
レンタルなら気軽に試すことができますよね。
どのベビーベッドを選ぼうか悩まれたら、人気No1の
「ハイタイプベッド カインド」をチェックしてみてくださいね。
「ハイタイプベッド カインド ホワイト」のページはこちら>