双子のベビーベッドについて
最近不妊治療の影響もあり、双子の出生率が上がっていますが、出産後の子育てはとても大変。上に兄弟がいたらなおさらですよね。そんな子育てに備えて、少しでも負担が軽くなるようなベビーグッズを用意しておくのは大切な事だと思います。
その中でもまず、1台でさえ場所を取るベビーベッドはどうしよう?と悩んでしまう人も多いでしょう。赤ちゃんを寝かすときにベビーベッドが必要かどうかはそれぞれの住環境などにより変わるものですが、大人と一緒の布団やベッドでの添い寝は二人いると危険も倍になり、ミルクやおむつ替えでも何かと不便が多いかと思います。

そのため、双子の場合は特にベビーベッドを使用することをおすすめします。ただし、2台用意するのは場所も取り、金銭的にも負担が大きくなってしまうので、購入するよりもレンタルを考えてみるのがいいでしょう。双子用ベビーベッドを取り扱っているレンタル会社もありますし、中には大き目のベビーベッド一台をレンタルし、その中に二人を寝かせて使う人も多いようです。寝返り前の時期だけと割り切るのであれば、それでも十分かもしれませんね。
いずれにしても、せめて新生児期の間は二人を床や大人用のスプリングのきいたベッドに寝かすよりも、ベビーベッドで寝かせてあげる方が赤ちゃんにとってもママにとっても良い環境と言えそうです。